租税教室
長田納税協会 青年税務研究会の活動として
地元長田区にある、宮川小学校6年生の生徒さんを対象に
租税教室をさせて頂きました。
税金はなぜ必要なのか、どんなことに使われているのかを
弊社が行っている公共工事の説明を交え
身近に感じてもらえるようにお話をさせて頂きました。
宮川小学校の先生方、元気よく楽しく積極的に授業に参加し
一緒に学んでくれた生徒のみなさんありがとうございました。
長田納税協会 青年税務研究会の活動として
地元長田区にある、宮川小学校6年生の生徒さんを対象に
租税教室をさせて頂きました。
税金はなぜ必要なのか、どんなことに使われているのかを
弊社が行っている公共工事の説明を交え
身近に感じてもらえるようにお話をさせて頂きました。
宮川小学校の先生方、元気よく楽しく積極的に授業に参加し
一緒に学んでくれた生徒のみなさんありがとうございました。